こんにちは! ぼたん屋 大将の のぶです!
すっかり涼しくなってきましたね~
この時期には、釣って楽しい 食べて美味しい キス釣りを紹介したいと思います。
毎年、9月ごろから沖縄の各ポイントでキスが釣れ始めます。
有名なポイントの一つの名護の屋我地に日曜日行ってきました。
キスは浅瀬の砂地のところを好んで住んでいます。
水深30センチくらいのとこでも見かけたりして、見える魚が釣れるば=
と思うようなとこでも釣れちゃったりするんですよ。
今回は、潮が小さく、小潮の2時満潮で、3時ごろからのちょっと条件が悪い中でのスタートでした。
ポイント近くの中山そばで、友人のNタクシーのS太君のお昼時間に待ち合わせて、昼食をとりました。
軽く食べるつもりが、他のお客さんのトンカツセットを目撃してしまい、おもわず注文してしまいました。
うしろのカツカレーはs太君のカツカレーです。
我慢できずにお箸ですくって味見しちゃいました。
釣り場につくと気持ちのいい風と風景にめっちゃ癒されます
ゴカイを使って投げると、すぐに小さなヒイラギがかかってきました。
しばらくして初のキス
ちょっと小さいですね~
潮が悪いのか、なかなか連チャンしません。
日が沈んだ帰る直前にまあまあの一匹をゲット==
釣りたてのキスはすごくきれいです。
結局この日は、キス2匹で終わってしまいましたが、
リフレッシュな休日を過ごせました。
次の日に天ぷらにして美味しくいたただきました、
たん白な、クセのないとても上品な味です。
もう少し大きいと、お刺身にできます。
ほのかな甘みがあってサイコーにうまいですよ~
これからがシーズンなので、こんどは爆釣画像をアップできたらと思います。
それではまた~have a good day!
![katu]](http://www.botanya.jp/blog/wp-content/uploads/2013/10/katu-e1383110361663.jpg)




